県警、容疑で
飲食店で女性の下半身を触るなどしたとして、県警は18日、警察署交番勤務の男性巡査(21)を不同意わいせつ容疑で書類送検し、停職3か月の懲戒処分とした。巡査は依願退職した。また、20歳代の同僚3人も同席しており、制止しなかった男性巡査を所属長訓戒、泥酔して行為に気づかなかった2人を口頭厳重注意とした。
発表によると、巡査は昨年12月中旬の午後7時~8時半頃の間、県内の居酒屋で女性アルバイト店員に「一緒に飲みに行かない?」などと声をかけ、服の上から下半身を複数回触った疑い。翌日未明、店側から県警に客の迷惑行為の相談があり、予約の記録から調べたところ、巡査らだと判明した。
県警の調べに、巡査は「ボディータッチのつもりだった」と説明。当時、酎ハイやビールを20杯以上飲んでいた。わいせつ行為を止めなかった巡査は「ナンパしていると思い、重大な行為とは思っていなかった」と釈明し、ほかの2人は酒に酔って寝るなどして行為を把握していなかったという。
[紹介元] YOMIURI ONLINE 不同意わいせつ 男性巡査書類送検